-
ハイホーム ひまわりシャンプー
¥1,480
「毎日洗う髪だから」 従来の石鹸シャンプーはヤシ油を主原料としていましたが、この石鹸シャンプーは、髪と肌にやさしいオレイン酸を多く含むひまわり油が主原料です。 気になる石鹸臭や、髪がキシんだり、しっとりしないなどいったこれまでの石鹸シャンプーの課題をクリアするため、天然ビタミンE、天然ハーブエキス、シソの葉エキスを配合! 抜け毛症の方、フケ シャンプーにお勧めです。 天然ビタミンE、ローズマリーエキス主体の天然ハーブエキス、シソの葉エキスが配合されています。 また独自の技術により、初めて粘性のあるとろっとした石鹸シャンプーを実現し使用感もアップしました。 「ひまわりシャンプー」を使用すると髪が弱アルカリ性になります。 ホホバリンスですすいで弱酸性にして下さい。すると髪の毛がしっとりさせ艶やかな髪を保ちます。 一般のシャンプーからハイホームシャンプーに切りかえた場合、使いはじめはバサついたりキシんだりする事があります。 これは、今までの合成シャンプーで髪が傷んでいるためです。しばらく続けて使用していると段々としっとり艶髪になります。 ホホバリンスと一緒にお使いいただければ、髪の毛を弱酸性にし、より一層しっとりさせ艶やかな髪を保ちます。 お肌がデリケートな方や、お子様にも安心してお使いいただけます。 合成界面活性剤、合成酸化防止剤(エデト酸など)、防腐剤、着色料は一切使用しておりません。 ひまわりシャンプー《成分・原材料》 水、カリ石ケン素地、エタノール、トコフェロール(天然ビタミンE)、 香料、ローズマリーエキス、シソエキス
-
ハイホーム ホホバリンス
¥1,480
「毎日洗う髪だから」 ホホバオイル スクワラン配合 ! 天然ホホバ油は南米、メキシコなとに自生するホホバ(JOJOBA)の木になる実から採った油です。髪をしなやかにし、フケを抑えます。 キサンタンガムとよばれる天然ガムは、キャベツなどに存在する粘性物質で、ケチャップやソースなどに使用されている多糖類です。 リンスを増粘させるとともに髪をしっとりさせます。 「ひまわりシャンプー」を使用すると髪が弱アルカリ性になります。 ホホバリンスですすいで弱酸性にして下さい。すると髪の毛がしっとりさせ艶やかな髪を保ちます。 一般のシャンプーからハイホームシャンプーに切りかえた場合、使いはじめはバサついたりキシんだりする事があります。 これは、今までの合成シャンプーで髪が傷んでいるためです。しばらく続けて使用して頂ければ、段々としっとり艶髪になります。 お肌のデリケートな方やお子様にも安心。 ハイホームひまわりシャンプーとペアでお使い下さい。 合成界面活性剤、合成酸化防止剤(エデト酸など)、防腐剤、着色料は一切使用しておりません。 ホホバオイル《成分》 水、クエン酸、エタノール、グリセリン、キサンタンガム、ホホバ油、 スクワラン、クエン酸Na、香料、ローズマリーエキス
-
白雪の詩
¥200
余計なものを一切含んでない、「本当」の石鹸。 安全だから、何にでも使えてどなたでも洗えます。 アブラヤシから抽出し「パームバージン油」という、抽出した油の新鮮なものだけを原料に、じっくり丁寧に時間をかけて作った 無添加・無香料・無着色の純石鹸です。 ネット等で泡立てて頂くとすぐに解りますが、もっちりしっとりとしたきめこまかい泡が特徴で、顔や体全身にお使いいただけます。 洗い流した後も一切のつっぱり感もなく、さっぱりと流せるのに、お肌のくすみもなくなりつるっと輝きます。 混合肌、敏感肌、脂性肌、乾燥肌… シンプルな石鹸だから、お肌のタイプを選ばずご使用いただけます。 無添加だから、お肌のトラブルも起きにくいのも魅力の1つです。 そして、石鹸の効果も魅力的ですが、何と言ってもコストパフォマンスも最高です。 市販の石鹸に比べて、2倍くらいの大きさでありながら誰にでもお求めやすいお値段となっております。もちろん当店スタッフも、全員がリピーターです。 白雪の詩《成分・原材料》 パーム油、水酸化ナトリウム、脂肪酸ナトリウム98%、水分、グリセリン